〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月12日(水)実力テスト(3年生)明日は、教育相談会はありません。6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

部活動紹介

画像1 画像1
 部活動紹介のページを更新いたしました。
どの部活動も熱心に取り組んでおります。ご一読いただければ幸いです。
トップぺーの「部活動」をクリックし、ご確認ください。

今日の給食

 本日の給食のメニューは、さごしのおろしじょうゆかけ、さといもと野菜の含め煮、高野どうふの煮もの、ごはん、牛乳でした。
 
 高野どうふは、鎌倉時代末期から食べられている日本の伝統的な大豆製品の一つです。
とうふを凍らせて、乾燥させて作ります。
和歌山県の高野山の僧侶が作ったとされることから「高野どうふ」と呼ばれています。また、「凍(し)みどうふ」、「凍(こお)りどうふ」とも言われています。
植物性のたんぱく質やカルシウムを豊富に含んでいます。
 
 美味しくいただきました!「ごちそうさまでした。」

画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もいい天気に恵まれました。
 昨日の卒業証書授与式を終え、3年生が卒業しました。75期生、76期生のみなさん、良き伝統を引き継ぎいでください。
 今年度も残すところ1週間です。最後、いい形で修了ができますよう、前向きに取り組んでください。
 朝から、風紀委員があいさつ運動に参加してくれています。元気な声、ありがとうございます。

3/15(水) 〜3/17(金)の主な予定

画像1 画像1
 今週の主な予定は、次のとおりです。ご確認ください。明日以降の予定です。
本日は、卒業証書授与式が挙行されました。3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

3/15(水)
学年集会(1年生)
45分×4限+給食、下校

3/16(木)
学年集会(2年生)
2年生球技大会
※雨天の場合、木56の授業となります。

3/17(金)
1年生大縄大会
油引き、ワックスがけ(2年生)
キャプテン・部長会議
  
 寒暖の差が大きくなりました。体調を崩されないようにしてください。登校前の検温と「リーバー」への健康チェックのご協力をお願いいたします。

祝!ご卒業おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、第74回卒業証書授与式が本校にて挙行されました。コロナ禍で始まり、たくさんの制限がありましたが、74期生のみなさんの何事にも一所懸命な逞しい姿勢は、菫中学校の誇りでした。「菫ブランド」の質を更に高めていただいた功績を、後輩たちは、きっと見習い、引き継いでくれることを祈っております。
 74期生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 45分×4限
3/16 球技大会(2年生)
3/17 2年生油引き・ワックスがけ
3/20 一般選抜合格発表
6限 金6の授業(1年生)
3/21 春分の日

保健だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」

菫中 安全マップ

菫中 校歌