ドッジボールで交流しました

1年生と6年生がドッジボールで交流しました。
6年生はボールを転がし、1年生はボールを投げるというルールで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年12月5日(月)今日の子ども達の様子

1年生の体育科ではボールを使って、中当てをしました。ボールを投げる練習を今まで繰り返して行ってきたので、子ども達は中当ての学習を始めた当初よりも、とてもボールの扱い方が上手くなっていました。


2年生の図画工作科ではクリスマスの飾り作りをしました。黒の色画用紙を好きな形に切り抜き、後ろからカラーセロハンを貼り付けます。出来上がったものを窓にかざすとカラーセロハンを通して様々な色の光が入るので、子ども達は楽しそうに大はしゃぎしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年12月2日(金)今日の子ども達の様子

4年生の理科では経年テストへむけて学習の振り返りプリントをしました。出題範囲は1学期から2学期に学習した内容なので、子ども達は比較的すらすらと解くことができていました。ぜひ本番もこの調子で頑張ってほしいと思います。

>
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31