6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

給食(10月6日)

 本日の給食メニューは、「ハヤシライス」・「キャベツのひじきドレッシング」・「りんご」・「牛乳」でした。
 ハヤシライスは人気メニューの一つです。
 写真は3年生と1年生です。(担当:田中、水田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員(10月6日)

 後期生徒会役員が決まりました。
 会長古林花那さん(2年2組)、副会長グエンニュマイさん(2年3組)、執行委員一河明華里さん(2年1組)、板谷優花さん(1年2組)、向井泰雅さん(1年3組)です。
 このメンバーで、後期も東生野中学校を盛り上げていきたいと思います。よろしくお願いします。(生徒会担当:松枝、尾上、水田、木藤)
画像1 画像1

2年生(10月6日)

 2年生の学年集会がありました。
 今日は、湯山先生のお話でした。計画を立てることの大切さについての話がありました。
 来週、中間テストがあります。見通しを立てて、計画的に学習を進め、来年の受験に向けて準備していきましょう。(担当:目黒)
画像1 画像1

元気アップ(10月5日)

 本日より4日間、12日(水)から始まる中間テストに向けて、元気アップ自習学習会が始まりました。
 今回は26名の申込みがありました。皆さんそれぞれ学習に励んでいます。
 2学期最初の定期テストがんばります!
          (元気アップコーディネーター 森岡)
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員選挙(10月5日)

 6時間目、体育館で令和4年度後期生徒会役員選挙がありました。
 会長候補には古林花那さん(2年2組)、副会長にグエンニュマイさん(2年3組)、執行委員に一河明華里さん(2年1組)、金川由依さん(1年1組)、板谷優花(1年2組)、向井泰雅さん(1年3組)、森 彩花さん(1年3組)の5人が立候補しました。
 結果は明日の朝、発表されます。(生徒会担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
PTA関係
3/22 新入生テスト:9時30分〜
学校関係
3/20 希望制懇談
4限まで
3/21 春分の日
3/22 希望制懇談
4限まで
3/23 希望制懇談
4限まで
2年:34限:球技大会
二次選抜出願・面接
3/24 修了式

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

校内ルール関係

学校基本方針

図書館だより