「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

1年レク大会

2つめの競技は「繋げ、ボール託しリレー」です。
後ろの人が受けてくれることを信じて振り向かずにバケツの中のボールを託します。途中で先着順やくじによってボールの数が変動します。ラッキーボールを残せたら得点は2倍!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生 レクレーション大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生は修学旅行に向けて、調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レク大会

一つめの競技は「新・箱運び競争」。9つの箱を高く積み上げて運びます。最初は4人ですが、片道ずつで運び手がひとりずつ減っていきます。
体育館には箱が落ちる音と悲鳴と歓声が響き渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レク大会

1年生は本日5、6時間目にレク大会をおこないます。
たくさんの有志による運営で、約一ヶ月前から企画や準備をしてきました。スローガンを決め、横断幕を作り、オリジナルのゲームを試行錯誤しながら作り上げた今日の本番。スローガンの通り、盛り上がって行きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 公立一般選抜発表
全校集会
3/23 修了式
3/24 春休み開始

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

その他

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

保健室

部活動

生徒心得や規則