「明るく」「正しく」「たくましく」

5年 魚について知ろう

5年生は食に関する指導で、魚について学びました。
魚の実物大の姿を見て、その魚のヒントをもとに名前をあてるクイズをしました。
「釣りをしたことがあるから見たことある!」「バーベキューの時に魚の内臓を取り除いたことがある!」など、自分の経験を教えてくれたり、魚にとても詳しい人の発表に、クラスの友だちが驚く姿が見られたり、とても盛り上がりました。
給食ではたくさんの種類の魚を使っていること、魚は食べる場所によって体の中での働きが違うこと、魚のあぶらは良い働きをすることなどを学びました。

[ワークシートより]
魚にはたくさんの栄養があり、魚の部分ごとに役割が違うので、魚をおいしく食べたいと思った。
もっと魚を食べたい。
いろんな魚をむだなくきれいに食べようと思った。
魚にはたくさんのいいところがあるとわかった。
苦手な魚もおいしく調理して、苦手をなくそうと思う。
魚は苦手だけど、頑張って食べようと思う。
魚のあぶらの良さがわかった。
画像1 画像1

3月20日の給食

【ごはん、豚肉のコチジャンいため、鶏肉とはるさめのスープ、もやしのナムル、牛乳】

豚肉のコチジャンいためは、豚肉とだいこんを、にんにくの風味をつけていため、コチジャンを使用した少し甘辛い味つけのいためものです。
鶏肉とはるさめのスープは、鶏肉、はるさめ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みににらを使用したスープです。鶏肉をいためることで、旨みを出しています。はるさめのツルツルとした食感を楽しむことができます。
もやしのナムルは、もやしに、砂糖、塩、米酢、ごま油で作った調味液をかけ、あえています。
画像1 画像1

旅立ちの日 令和4年度 第79回卒業式

小学校生活6年間、一人一人それぞれに、大きく成長した子どもたち。卒業式での姿にも表れていて、素晴らしかったです。
子どもたちの未来に幸多くあることをずっと願っていますね。
卒業おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年3月17日 卒業式

6年生、門出のこの日。
ご卒業おめでとうございます。
素晴らしい旅立ちの日になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食インタビュー[6年4組]

6年生は、今日が新高小学校での最後の給食でした。
給食調理員さんに、それぞれが感謝の気持ちを伝えている姿がみられました。
さすが最高学年ですね。

今日は6年4組で、6年間の中で、心に残った給食をインタビューしました。

ケチャップ煮、さごしのおろしじょうゆかけ、食パン、八宝菜、アプリコットジャム、いちご、発酵乳、赤魚、焼きそば、はちみつ、おさつパン、パンプキンパン、レーズンパン、みそしる、豆こんぶ、カレーライス、メロン、とうふハンバーグ、黒糖パン、黒糖パン1/2、豆乳グラタン、コーン、牛乳、じゃこ豆、まぐろのオーロラ煮、くじらのたつたあげ、なにわうどん、ごはん、はっさく、バター、さつまいものみそ汁、さけのクリームスパゲッティ、タンタンめん、変わりピザ、カレーうどん、クリームシチュー、ちまき

毎日モリモリ食べて元気な6年4組のみなさん、給食室に返す時の[食缶がからっぽ]ということが、「おいしかったよ」のメッセージとして、給食室にいつも届いていました。
食事は元気の源です。
これからの中学校生活、そしておとなになって、人生を楽しみ続けるために、1食1食を大切にして、元気に過ごしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

オンライン学習関係

お知らせ

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ