子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

調理実習 フルーツポンチ

おいしそうな白玉団子ができました。盛り付けをしましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 フルーツポンチ

出来上がった白玉団子をゆでます! その間に具材を切ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 フルーツポンチ

まずは、白玉づくりです。上手に丸められるかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、ツナとキャベツのバジルソテー、ごはん、牛乳です。バジルは、しその仲間で、あまい香りがします。トマトと組み合わせて、イタリア料理によく使われます。生で、パスタのソースに使ったり、乾燥させてスープやトマトソースに入れたりします。今日の給食では、「ツナとキャベツのバジルソテー」に乾燥バジルを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第101回 卒業式

本日無事、第101回卒業式を挙行することができました。舞台上では一人一人感謝の言葉や将来の夢などを力強く語り、そして校長先生から堂々と卒業証書を受け取ることができました。晴れ晴れとした気持ちで、55名が巣立っていきました。夢に向かって元気に羽ばたいてください。本日は、本当におめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 B校時
淀川up
3/23 給食終了
3/24 令和4年度修了式
3時間授業 11:40頃に下校
3/27 春休み
祝日
3/21 春分の日