大阪市立長谷川小学校・中学校のホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。本校の「今」を定期的に発信していますので、ぜひご覧ください。

児童会 集会活動

1・4年生
2・6年生
3・5年生のペア学年で
玉手山へ出かけました。

ミニアスレチックやすべり台
子どもゲレンデで
たくさん遊びました。

小中合同 救命救急講習

画像1 画像1 画像2 画像2
実技演習

小中合同 救命救急講習

画像1 画像1
緊急事態発生時の基本行動
救命救急、心配蘇生時の基本姿勢
AEDの基本操作などの基礎知識を
教室で学んだのち
体育館にて
人体模型を用いて心配蘇生の
講習、研修を受けました。

水泳学習やクラブ活動
日常の生活での緊急時を想定し
訓練に取り組みました。

ボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2
定期的にボランティア活動に
取り組んでいます。

全学年で
周辺の清掃活動をしました。


中学校三年生 数学科

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪市教育センターより
講師先生をお招きし、
授業公開をしました。

本時の学習は根号の計算です。( √ )

電子黒板により
視覚的に公式の良さに気づかせたり、
タブレットを用いて
生徒の習熟の度合いに合わせて
たくさん問題を解かせたりします。


定期試験対策や高校進学に向けて
今から準備を進めています。

スクールライフノートを活用し
授業のふりかえり、感想も入力します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31