保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

中庭

昨日今日は少し気温が低いですが、数日前まで暖かい日が続いたこともあり、中庭のサクラのつぼみもふくらんできています。(画像ではわかりにくですが…)

卒業する第44期生は式後、花道を通ってグラウンドに向かいます。この中庭のサクラの下も花道となっています。
画像1 画像1

昨日の予行

今日はいよいよ大領中学校第44期生の卒業式です。

昨日予行が行われました。しっかりと準備できたことだと思います。

最高の卒業式になるよう、今日もしっかりがんばりましょう!


画像は予行時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

選択授業(2年生)

2年生は6時間目、それぞれの生徒が選んで受ける授業「選択授業」を行いました。

教室での授業やグラウンドでの授業などに分かれて行いましたが、どの授業もみんな一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日は公立高校一般選抜です。

今日は公立高校一般選抜が行われ、本校からも多くの生徒が夢をかなえるべく、入試に挑んでいます。

今日の一般選抜を受験しない3年生は自習や体育の活動、教室の油引きなどを行いました。

画像は2時間目、グラウンドで活動している3年生の様子です。先生方も一緒に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習(3月8日)

今日を含め、卒業まであと5日登校するのみとなりました3年生。今日の4時間目は卒業式練習を行いました。

今日は主に卒業証書を受け取る練習を行いました。名前を呼ばれ返事し、卒業証書を受け取り着席するまでの通し練習でした。

少しずつ卒業するという実感が出てきたのか、緊張した様子も見せていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式