TOP

修了式【3月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(木)、令和4年度修了式が行われました。

先日、3年生が卒業したので、いつもこの時期は1、2年生だけの修了式です。写真にあるように、その後ろ姿からは「次は自分たちが学校を引っ張るんだ!」という気概が伝わってきました。

今年は、コロナの影響も少しずつ改善され、ようやく通常の教育活動が戻ってきつつあります。

しかし、今年を振り返ると、これまで同様、様々なところで制約を受けながらの活動もまだまだありました。

しかし、そんな中でも、全力を尽くし、困難を乗り越え、仲間とととに成長した姿がたくさんみられた一年でもありました。

校長先生からは、それぞれの学年が進級することを踏まえ、是非とも来年度は「挑戦の年」にしてほしいとのお話がありました。

今市中学校も来年度は70周年を迎えます。みんなでより良い学校にできるよう頑張っていければと思います。

今年度もありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします!

重要 4月行事予定・年間行事

画像1 画像1
本日配付します。
ご覧ください。

4月行事予定
R5年間行事予定

重要 吹奏楽部定期演奏会

本校吹奏楽部は、3月25日(土)17:30〜旭区民センターで定期演奏会を開催します。是非、たくさんの方にお越しいただければと思います。
ご来場される場合は、健康状態確認書が必要です。
本校吹奏楽部顧問 近藤までお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。

吹奏楽部定期演奏会

重要 新入生カバン販売

画像1 画像1
新入生カバン販売について
3月20日(月)14:00〜16:00
3月29日(木)10:00〜12:00
今市中学校、通用門付近で行います。
よろしくお願いします。
写真の門が、通用門になります。

男子バスケットボール部 卒部試合【3月18日】

画像1 画像1
 先日本校を卒業していった3年生が、これまで関わってきたバスケ部とラストゲームをするために集まってくれました。

 今回卒業した3年たちが入学した頃は、コロナ禍でのスタートでした。

 学校自体の休校が続き、バスケットを練習することも許されず、部活動編成そのものも遅れていました。

 そんな中でも彼らはバスケ部の門を叩き、お互いが色々な縁で結ばれ今日という日を迎えることができました。

「今中 男子バスケ部」としても、熱い心をもち、さらにそれを磨き上げた男たちを、今年も輩出でき、また一つ歴史を繋いでくれたことを誇りに思います。
 
 男バスでの3年間が、これからの人生の礎となることを期待し、いつまでも応援してます。

改めて卒業おめでとう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31