新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

軟式野球部 練習

3月25日(土)2回戦が、運動場コンディション不良のため、延期になりました。そのため、軟式野球部は明日に備えて調整練習を実施しました。
なお2回戦は、26日(日)に高倉中会場で本庄中学校と対戦します。試合開始は10時30分(梅香は1塁側)です。応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

今日は修了式でした。今日で3学期も終了です。
体育館に集合して、吹奏楽部の管打楽器に関する表彰、そして校長先生と生徒指導主事からお話がありました。
学校長からは、今話題の「チャットGTP」の話がありました。
AIにより今後なくなる仕事や新しくできる仕事、また、AIが発達しても、「人間らしさ」や「相手を思いやる気持ち」というものは、ずっと大事にしてほしいというお話でした。

その後、令和5年前期生徒会役員の認証式がありました。

********************************************

明日3月24日から4月9日まで春季休業になります。
健康に留意して、有意義な休みになればいいですね。

また4月4日は、入学式関係準備で、関係生徒は新3年生は9時、新2年生は9時30分に登校することになっています。
配布された学年通信を確認しておきましょう。

なお始業式10日(月)の登校時間はいつもと異なり、8時40分〜55分(55分予鈴)の間に登校になります。
早めに登校しすぎないようにしましょう。給食開始は、11日(火)からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生百人一首大会結果

3月22日(水)に実施された、1年生百人一首大会の表彰式の様子です。

優勝5組
準優勝3組
3位1組

おめでとうございます。来年度はもっとレベルの高い大会になればいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年レクリエーション2

運動場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学年レクリエーション

本日の3.4限目は、1年生学級委員長主催の学年レクリエーションを実施しています。「全員が楽しめること」を目標に、どうすればそれを実現できるのか、これまで委員長たちが何度も打合せを重ねてきました。フルーツバスケット、人狼ゲーム、映画鑑賞、実験、イラストや学習などの教室での活動に加え、運動場ではドッヂボールや鬼ごっこなど、生徒一人ひとりが自ら選んだ種目に分かれて各々楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 公立2次選抜合格発表10:00〜

学校評価

その他

スクールカレンダー(年間行事予定表)

令和4(2022)年度 お知らせ(配布文書)

自販機設置事業者募集要項