朝の電話が混み合いあっているようです。欠席や遅刻連絡はミマモルメでお願いいたします。

部活動のようす 茶道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマス茶会を和室で行っています。
「和敬静寂(わけいせいじゃく)」とは千利休の茶道の精神を表すことばだそうです。意味は主人と客が互いの心を和らげてつつしみ敬い、茶室の品々や雰囲気を清浄な状態に保つことだそうです。

大変美味しゅうございました。

大清掃3

画像1 画像1
黒板も新品みたいにキレイです。3年生、元気ですね!
がんばりましょう!

大清掃2

画像1 画像1
階段、エアコンフィルターや扇風機の羽もきれいにします!

大清掃

画像1 画像1
1年間使わせていただいた教室に感謝の気持ちをもってみんなで大掃除です。掃除が苦手な人もみんなでよると笑顔で取り組めていますね!

1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2、3年に続き1年生の学年集会では、各クラスの委員長よりお話がありました。

クラスの良かったところ、また3学期に向けての反省や目標を、クラスの特色を通じての発表です。


  「自主自律」


自分たち自身で振り返ることで、しっかりした中学生になるための1つの機会となったでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 公立2次選抜発表

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

長吉西中学校のあゆみ