3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

PTA実行委員会

 本日19時30分より、令和3年度最終となる第4回PTA実行委員会が開かれました。役員および実行委員のみなさま、1年間ありがとうございました。
 保護者のみなさま、子どもたちのために今後ともPTA活動にご協力お願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年ケータイ・スマホ安全教室

 今年度異動してこられた新しい教職員の着任式の後、始業式、対面式を行いました。
全校生徒がグラウンドに集合して式を行ったのは久しぶりのことです。今後も感染症対策を継続しながら、さまざまな取組を行っていきたいと考えています。
 本日は梅田少年サポートセンターの職員の方に来校していただき、1年生を対象にケータイ・スマホ安全教室を実施しました。小学生の頃からスマホやネットを使い慣れている人も多いかもしれませんが、ルールやマナーを守って安全に使えているか、自分の使い方を見直すきっかけになったのではないでしょうか。安心して利用できるように、ご家庭でも話し合っていただければと思います。
画像1 画像1

明日は始業式

画像1 画像1
 あらためまして入学、進級おめでとうございます。いよいよ明日から全学年そろってのスタートです。
 1年生は8時15分までに登校し、25分までに自分の教室の席に着席しましょう。入学式の日に配られた学年通信を見て、持ち物や提出物もしっかり確認しておいてくださいね。
 2・3年生は、8時15分からのクラス発表を見て、新しい教室に移動します。余裕をもって登校しましょう。1学年通信

男子バスケットボール部の活動

本日午後の部活動の様子です。体育館では男子バスケットボール部が練習をしています。一人一人が目標を持って練習をすることやファンダメンタル、更に声を出すことやチームでの連携の確認を行いました。大会まで2週間をきりました。先日は目標としていたチームと練習試合を行い新たな課題も見つけることができました。チームプレーの中で当たり前のことを徹底してできるようになれるよう反復練習頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員研修

本日午後より教職員研修を行いました。アレルギーについての基礎知識やエピペンの打ち方について校医の先生をお招きしてお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

学習者用端末(クロームブック)