〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月12日(水)実力テスト(3年生)明日は、教育相談会はありません。6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

水泳帽子の購入についてのご案内

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者 様

 向暑の候、保護者のみなさまには、ますますご健勝のことと喜び申しあげます。平素は、本校の教育活動の推進にご協力とご理解を賜り、厚くお礼申しあげます。
 さて、水泳の授業時に着用する水泳帽子についてご連絡させていただきます。ご多用のことと存じますが、各ご家庭でご準備いただきますようお願いいたします。

【帽子について】(令和4年度用)

☆学年カラー 

3年(赤)、2年(青)、1年(緑)

※すでに水泳の帽子を購入されており、上記以外(白等の水泳帽子)をお持ちの方は、事前に保健体育科までご相談ください。

【本校指定店】

*株式会社 モリタヤ

 住所 城東区関目1−11−9    ☎ 6931−3245

*株式会社 たつや

 住所 城東区今福西1−10−1   ☎ 6939−0254

  ※指定店外での購入も可とします。

PTA予算総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、PTA予算総会が行われました。
今年度の年間事業予定(案)が紹介されました。新型コロナウイルス感染症の影響により、変更になることがございます。ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。PTA会計予算書の提示と令和4年度役員・実行委員の紹介も行われました。
結びに学校長のあいさつがございました。

 PTA役員の皆様
 平素は、本校教育活動推進にご尽力賜り、感謝申しあげます。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

理科の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、化学の分野に入りました。炭酸水素ナトリウムの加熱実験の様子です。2−1の生徒は、色の変化に興味津々です。

進路保護者集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日放課後に、進路保護者説明会を実施いたしました。
まず、学校長よりあいさつがありました。子どもたちが頑張る背景に「家庭教育力」の高さがあり、そのことへの感謝の意を述べられました。
 次のステージのために、われわれ教職員は全面的にサポートいたします。今後ともよろしくお願いいたします。

 続いて、進路指導主事からは、今年度の「進路」についての説明がありました。その中で、進路選択にあたっては、
「自己の将来の実現に向けて、目的を持って高等学校を選択して欲しい。」との願いがありました。また、3年生になって伸びる人は、
「部活等、最後までやり抜く人」
「日々の授業を大切にする人」との話がありました。

 今からすぐに行って欲しいことは、
「受験までの長丁場に備え、体力向上」・「基本生活を整えること」とありました。

●私立入試 2/10(金)
〇特別選抜 2/20(月)
▽一般入試 3/10(金)

11月に第2回進路保護者説明会を行います。どうぞよろしくお願いいたします。

 進路説明会後半には、大阪信愛学院高等学校と大阪産業大学付属高等学校の2校をお招きし、進路に向けてのお話をいただきました。

 保護者の皆様、本日は暑い中また、お忙しい中、保護者説明会に出席していただき、ありがとうございました。本日、欠席の方(3年生)については、明日、本日の資料をお渡しいたします。ご安心ください。今後ともよろしくお願いいたします。


部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日もたくさんの部活動が活動をしています。
熱中症対策を講じ、活動をしております。
次の大会・コンクールに向けて練習に励んでいます!
がんばれ、菫中学校!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健だより

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」

菫中 安全マップ

菫中 校歌