子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

今日の給食は、1/2黒糖パン、牛乳、オイスターソース焼きそば、きゅうりのピリ辛あえです。オイスターソースは、中国料理の調味料です。貝の「かき」を塩づけにし、発行させて作ります。かきのほかに、水あめやしょうゆ、砂糖などが使われています。黒みがかかった茶色で、こってりとしたうま味があります。また、かきから作られているので「かき油」ともいいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場が広くなった!

プール改築のために運動場にあった工事車両もなくなり、今日から全面運動場が使えるようになしました。
広い運動場で思い切り遊ぶことができます。
鉄棒や遊具も新しくなり、みんな楽しく遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

亀小屋が、きれいな亀池になりました!

亀池が新しくなり、夏休み中水槽ですごした、淀川小学校の亀たちが新しい池に放たれました。広い亀池の中で、気持ちよさそうに泳いでいます。またぜひ見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生プール水泳

今日はとてもいい天気!
絶好のプール日和です。5年生の子どもたちも気持ちよさそうに
泳いでいました。クロールや平泳ぎなどの泳ぎの練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、ビーフカレーライス(米粉)野菜のピクルス、ぶどうゼリー、牛乳です。いつもの給食のカレーライスは、小麦粉・カレー粉・香辛料などから作られたカレールウの素を使って味付けしています。今日のカレーライスは、小麦粉の代わりに米粉を使ったカレールウの素を使っています。小麦アレルギーの人も食べることができます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31