2年生キャリア・進路学習 12月14日(水)

2年生では、高校訪問についてオンライン発表会を行いました。今回は私立高校6校の特色を各グループの代表者が順番に発表し、他の生徒は各クラスの大型モニターや端末で視聴しました。(写真は端末のカメラに向かって発表している様子です。)
画像1 画像1

2年3組 学級休業中の課題及び12月14日(水)の6限目 総合学習について

画像1 画像1
この度の2年3組学級休業に伴い、2点連絡させていただきます。

1 学級休業中の課題については、画像でご確認ください。

2 12月14日(水)について
  明日、6限目 総合の時間に高校訪問オンライン発表を実施します。つきまして、6限目の時間帯に学習者用端末からMicrosoft teamsを起動し、会議に参加するようお願いします。

  6限目 総合 14時00〜14時45分(13時30分から会議に参加できます)
      チーム名:「2年生 高等学校訪問」
      会議名 :「高校訪問オンライン発表(私立)」
      ※前もってMicrosoft teamsを起動し、ご確認お願いします。
      ※会議に参加する際は、マイク・カメラともにOFFで参加してください。
      ※チームに入れないなど分からない場合は、学校に連絡してください。
    
急なご連絡となり、保護者のみなさまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解とご協力をお願い申しあげます。

1年1組 学級休業中の課題及び登校再開時の時間割について

画像1 画像1
この度の1年1組学級休業に伴い、2点連絡させていただきます。

1 学級休業中の課題については、画像でご確認ください。

2 12月15日(木)の時間割について
  1限 理科、2限 国語、3限 数学、4 避難訓練、
  午後 期末懇談
  ※期末懇談の時間変更等はありません。

急なご連絡となり、保護者のみなさまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解とご協力をお願い申しあげます。

【12月9日】1年生 国際理解教育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時限目、1年生で国際理解教育が実施されました。
JICA海外協力隊でガーナでボランティア活動された相川先生をお招きし、ご講話いただきました。

【12月8日】2年生 キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生において、キャリア教育を実施しました。
12月1日に見学に行った公立高校に引き続き、今日は私立高校に行きました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31