学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

なかよし 学習園の成長記録

画像1 画像1
なかよしの学習園で第一号の野菜ができました。
立派なきゅうりです。
これから他の野菜もできるのが楽しみです。

6年 調理実習2

野菜が切れたら、いためていきます。
火の通りにくいものから順番にいためます。
最後は、盛り付けをして完成です!!
お味はいかほど?!
また感想を聞いてみてください!











iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習1

三色野菜炒めを作りました。
せん切りや短冊切りなど色々な切り方に苦戦しながら、切ることができました。
切り方がわからない時には、友だちに聞きながら取り組む姿は素敵でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 給食

画像1 画像1
☆すき焼き煮
☆オクラのかつお梅風味
☆もやしとピーマンのごまいため
☆ごはん  ☆牛乳

「すき焼き煮」は、牛肉、ふ、あつあげ、糸こんにゃく、たまねぎ、えのきたけを砂糖、みりん、塩、こいくちしょうゆで甘辛く味つけします。この献立は【ふ】の個別対応献立です。
「オクラのかつお梅風味」は、オクラを焼き物機で蒸し、かつおぶし、梅肉、砂糖、米酢、うすくちしょうゆを合わせた調味液を配缶時にかけ、あえます。
「もやしとピーマンのごまいため」は、ピーマン、もやしを綿実油でいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味付けし、最後にいりごまを加えてごまの風味をきかせています。

みんなおいしくいただきました♪


6年 枝豆の収穫

6年生の畑で育てていた枝豆をみんなで収穫しました。
葉っぱを切らないように気をつけながらとりました。
調理実習のときに、ゆでて食べるのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針