TOP

給食室掲示です「しょくよくの秋ですね」【11月】

画像1 画像1
 給食室前の掲示が新しくなりました。かわいい秋の妖精たちが紅葉の季節を楽しんでいます。11月の献立がリンゴの中に書かれています。
 食欲の秋真っ盛りですね。いつも給食ありがとうございます。

PTAオータムフェスティバル2

たくさんのゲームを用意していただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAオータムフェスティバル開催!

11月5日土曜日、PTAオータムフェスティバルが開催されました。300人を超える子どもたちが、だるま落としやスーパーボールすくいなどのたくさんのゲームを楽しみました。景品もたくさんもらえてにこにこしながら中身を確かめる様子も見られました。多くのPTA会員の皆さんのお手伝いもあり、無事盛会に終えることができました。ご協力していただいた皆様本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話で世界旅行(お昼の読み聞かせ)【11月7日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 スラマッスィアン{こんにちは」
 今日の「お話で世界旅行」はインドネシアの昔話集「ながすね ふとはら がんりき」の中から「マメジカ カンチルが 穴に落ちる話」でした。
 次から次へと、面白い名前と個性的な特徴を持った動物達が登場し、それだけでワクワクします。マメジカのカンチルのハツラツとした可愛いらしさも魅力です。舞台がジャングル、という、インドネシアならではの、異国感も楽しいです。
 日本の昔話とは少し違う雰囲気が楽しめますね。日本以外の国の昔話や童話も面白いものだと思いますので、興味を持ったら図書室に行って本を探してみてください。
 そうしたら、図書館の先生もとっても嬉しくて「テレマカシ」(ありがとう)と声をかけてくださると思います。

児童朝会【11月7日(月)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、図書委員会からのお知らせです。読書の秋にちなんで、「本の帯コンテスト」を開催しているお知らせです。自分の好きな本の帯を書いて応募します。最優秀の人には、図書室に自分の本棚を設置する権利が与えられます。
 見出しやイラストも使って、本をわかりやすく説明することは、考えを整理したり、文章に簡潔に表したりする練習にもなりそうです。
 皆さん、ぜひ参加してみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校協議会関係

いじめ基本方針

学校のきまり

学校安心ルール

ICT関係

非常変災時等の措置について

がんばる先生関係

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画