3年生の学習一理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんなものが電気を通すのかをグループで考えました。
タブレットを使い、いろいろ意見を出し合いぬがら学習を進めました。

12月12日(月)全校朝会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会の様子です。
明日から個人懇談会になります。
子どもたちは、給食後下校になります。
いつもより帰る時間が早くなりますが、気をつけてすごすようにしましょう。

5年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から新しい単元「正多角形と円」です。
今日は、正八角形と正六角形について調べました。
辺の長さがみんな等しく、角の大きさもみんな等しい多角形を正多角形というと習いました。

2学期最後の単元です。がんばりましょう!

1年生の学習一リース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リース作りの様子です。
写真撮られていることにも気づかず、みんな真剣!!
素敵なリースができそうです。

3年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合いの様子です。
テーマは、
「お昼ごはんは、お弁当がよいか、給食がよいか」
です。
思わず大人の私も、
「お〜!なるほど!!」
となるようなするどい意見を発表する3年生でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

給食関係

学校からのお知らせ

PTA関係

校歌