電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

校内研修会

画像1 画像1
土曜日の午後から「音読を中心に進める物語文の授業」について、講師をお招きして、模擬授業も含めて国語科研修をおこないました。

感嘆符 土曜日授業

画像1 画像1
 お知らせの通り、5月28日(土)土曜日授業(学習・避難訓練)を実施しますので、ご予定くださいますようお願いいたします。登校時間や服装は、いつも通りです。
※終了後、いきいき活動はあります。
➤参観はおこないません。
➤避難訓練時に引き取り訓練をおこないますので、お知らせの時間帯(11:10〜11:30)に学校にお越しください。
※入口:正門 出口:南門
➤5月30日(月)は学校休業でお休みです。
※いきいき活動はあります。直接お問い合わせください。

3年授業の様子

画像1 画像1
タブレットを使って理科の学習や、楽しく外国語の授業を進めています。

4年遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなが輪になって、弁当をいただいています。

4年遠足

画像1 画像1
市立科学館で、プラネタリウムや館内を見学しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31