電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

3年 国語科研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年1組で、単元名「文章を読んで感想を伝え合おう」(自然のかくし絵)の研究授業をおこないました。

1年プール学習

梅雨明け間近な青空の下で、プール学習に取り組んでいます。また、コロナ禍で初めて入水する子どもたちも、水に慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どものための文化芸術鑑賞

ジェネシスオブエンターテイメントの皆さんに来ていただき、車いすダンスを通じて共に生きる〜仲間とは〜と題して、講演会を行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、入水して見本に合わせて、動きをつけて、体をならしています。

校内研究授業

6年2組で、国語の単元「人物どうしの関係を考えよう」を学習指導案をもとに、研究授業をおこないました。
また、スクールアドバイザーにも、リモートで指導講評をおこなっていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31