「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

部活動を紹介します〜その2 卓球部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は卓球部を紹介します。

あいにくの雨模様ですが体育館では卓球部が活動しています。

1年生〜3年生までみんな仲良く元気いっぱい練習に励んでいました。

頑張れ!卓球部!!

1年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西淀中学校では、毎週水曜日は1年生、木曜日は2年生、金曜日は3年生が学年集会を行っています。

今日水曜日は1年生の集会です。
「おはようございます!」という元気いっぱいの挨拶から学年集会がスタートしました。

また、今日から26日(水)までオンライン懇談のため午前中4時間授業です。

生徒たちは集中して授業に取り組んでいました。

少し余裕をもった午後の時間を過ごせるかと思いますので、今日授業で学んだことを復習するなど有意義な時間を過ごしましょうね。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全国学力・学習状況調査を行っています。
3年生は、集中力を高めて頑張っています。

1年生は、国語の時間でクラスメイトのよいところを紹介していました。
「〇〇さんのよいところは、きれいな字を書くことです。」と紹介された〇〇さん。確かに、字がとても上手でした。お友だちのよいところをどんどん見つけていきましょうね。

また、1年英語の授業では会話練習をしていました。

そして、写真5枚目は1年数学です。
1年生は、「これかな?」「あれかな?」と考えながら解いていました。

昼休みの過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みは、学級ボールの貸し出しを行っています。
ドッジボールをする生徒やバレーボールをする生徒もいれば、
友だちと語らう生徒もいます。

みんなそれぞれに有意義な時間を過ごしています。

1枚目:今日のグランドの様子です。
2枚目:時間を守ってボールを返却しています。
3枚目:体育委員が決まるまでは、3年生がボールの貸出しを手伝ってくれています。


4/18_全校集会

3学年揃って、はじめての全校集会がありました。

クラスカラーの抽選があり、
1組 緑
2組 青
3組 黄
4組 あか
に決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校教育アンケート

学校協議会

いじめ防止基本方針

非常災害時の措置

定期テスト日程・範囲

お知らせ

学校安心ルール

行事予定表