〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

3年学年だより「トライ」第23号

画像1 画像1
「平常心で!」
 明日の私立高校入試についての心構えと諸注意です。
 
 明朝は7:00より中学校の電話がつながりますので、
 何かありましたら、学校までご連絡ください。

 ▼こちら▼
3年生 第23号

今日の給食

明日は私学の入試が
あります。
体調を整えて試験に挑んで
くださいね。

パン給食の日です。
いただきます〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒議会

本日生徒議会が行われました。
3年生は最後の生徒議会となりました。

各学年の現状と目標、各委員会の活動内容と目標を発表し、3年生から1人ずつメッセージをもらいました。
「自覚を持って行動しよう」「生徒議会の雰囲気をさらに良くしていってほしい」と言うメッセージをもらい、1・2年生は気が引き締まっていました。

3年生は受験のため先に帰り、1・2年生だけ残って分散会をしました。テーマは「校則を守れない人に対し、どうすれば守れるようになるのか考えよう」でした。
様々な意見が出ましたが、厳罰化する意見が多く出ました。そうならなくても良いように自覚や声掛けを頑張ってほしいと思います。

今後もより良い学校を目指して、生徒議会を行なっていきたいと思います。
画像1 画像1

明日の連絡(3−4向け)

明日、木曜日から
通常登校となりますが、
時間割は金曜日の用意を
して登校してください。

ティーンズボディセミナー

 本日1年生は「ティーンズボディセミナー」で、助産師の先生方をお迎えし、学習しました。生命誕生や命の大切さについて、お話をしっかり聞き、学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

月中行事予定

学年だより

お知らせ