10/7 PTA高校見学会

10月7日(金)

 PTA企画の高校見学会を実施しました。朝から雨の降る中、金光大阪高校と柴島高校の2校へ行ってきました。担当の先生から学校の説明をしていただき、その後、校内の見学をさせていただきました。これからの進路を考えるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 授業の様子

10月6日(木)

 1年生の理科の授業では、水に溶けた物質を取り出せるかの実験を行っています。塩化ナトリウムと硝酸カリウムの水溶液を水で冷やしたり、水を蒸発させると、どのようになるかなど観察しました。マッチを擦ったり、バーナーに火をつけたりするところで苦労している班もありますた。
画像1 画像1

10/6 実力テスト <3年>

10月6日(木)

 3年生は、第2回実力テストを実施しました。1限から5限まで、国語、数学、理科、社会、英語の5教科に挑みました。3年生はいよいよ進路決定に向け大切な時期になってきます。自らの進路の目標を設定し、課題の克服に努めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 授業の様子

10月5日(水)

 2年生では、”社会科”と”理科”の授業が行われていました。夏を思わせる暑さも昨日までで、今日は気温も下がり季節も秋になりました。教室にもさわやかな風が入ってきて、学習するのにもよい季節になってきました。明日は2学期の中間テストの1週間前です。しっかりと準備をしてテストを迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 明日、弁当の準備をお願いします

明日、5日(水)は給食の提供がありません。弁当の準備をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

学校協議会

チャレンジテスト

柴島中学校ガイドブック