6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

チャレンジテスト(9月6日)

 本日3年生は、大阪府全域において「チャレンジテスト」を実施しています。
 このテストの目的は、府立高校入学者選抜調査書に記載する評定が公平性の高いものであるかの確認にします。結果は11月中に届きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際クラブ(9月5日)

 今日は2学期最初の活動です。
 1学期に自分たちで決めたメニューである「ヤンニョムチキン」「ミヨック(ワカメスープ)」を作りました。
 ピリ辛で美味しく仕上がりました。2学期は文化祭の発表もあるのでそれにむけて来週からは活動していきます。(担当:尾上)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生(9月5日)

 1年生は、5.6限目にティーンズヘルスセミナーを行いました。
 大阪府助産師会の助産師さんから、「自分のココロとカラダは自分のもの」をテーマに話をしていただき、思春期のココロやカラダ、性的人権について学びました。(担当:小松原)
画像1 画像1

3年生(9月5日)

 3年生は、本日6限に体育館で文化祭の取り組みをしました。
 取り組みに先立って、平和学習をしました。
 社会科で学習した、第二次世界大戦のことについての知識を確認してから、特攻隊員についての映像を見ました。
 これから、取り組みや授業の中でも平和学習をしていきます。学習した内容を劇の中にも取り入れていきます。(担当:田中)
画像1 画像1

ラグビー部(9月5日)

 昨日の日曜日、京都の強豪校、藤森中学校へ出向き練習試合を行いました。
 ラグビーゴールが片側だけしかなく、トライ数で競いました。
 結果は次の通りです。
 Aチーム(20分ハーフ) 4本―1本 〇
 Bチーム(15分ハーフ) 5本―1本 〇
 Cチーム(15分 1本) 2本―0本 〇
 遠方にもかかわらず、たくさんの応援ありがとうございました。
               (顧問一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

校内ルール関係

学校基本方針

図書館だより