TOP

男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日土曜日に、2ブロック新人戦1回戦が実施され、新豊崎中学校と対戦しました。
終始シーソーゲームで、お互いにリードを広げることのできないタフな展開でした。

今まで練習してきたことを意識して相手に食らいついて行きましたが、最後は相手の激しいディフェンスを前に、自分たちのオフェンスをすることができず、36-39で惜敗しました。

悔しい敗戦となりましたが、着実にチーム力はアップしておりました。明日以降も練習に励み、次こそは勝利を勝ち取りたいと部員たちも意気込んでおります。今後とも応援よろしくお願いいたします。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
大阪市第2ブロック新人戦 1回戦  対 天満中

 序盤から今市ペースを上手く掴め、試合づくりができていましたが、後半はパスの精度が鈍るなどから得点を赦してしまう場面がありました。

 来週から一週間、見直しと調整を行い、次戦 大宮中に臨みます。

 応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました!

 
 51-26で勝利

裁判所見学

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は期末テスト2日目でした。給食を食べた後、希望した3年生で裁判所見学に行きました。
遠い存在のような大阪の裁判所ですが、実は、滝井駅から電車で15分ほどの距離にありますし、誰でも傍聴することが可能です。
見学した生徒たちは、「被告人が目の前にいて緊張した」「(事件の内容を)聞いていて悲しくなった」と言っていました。
また、見学予定だった裁判が注目の事件で、判決後メディアですぐに取り上げられたり、教科書の「裁判の登場人物」に載っていない人が法廷内で座っていたり(教科書では省略されていますが、裁判所書記官がいます)、興味深い学びがたくさんありました。
これをきっかけに、みなさんが司法に興味を持ってくれたら幸いです。

吹奏楽部 ドリームコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、大阪国際交流センターで行われた、ドリームコンサートに出演しました。
大阪芸術大学の先生、学生の方との合同コンサートで、生徒達も楽しみにしていました。
1部では木管五重奏、金管五重奏のすばらしい演奏を聞きました。
2部の合同演奏では、たくさんのお客さんに聞いていただきました。
以下は本日演奏した曲です。

青春の輝き
窓の外には
スーパーマリオブラザーズ
負けないで

数学検定

画像1 画像1
本日、数学検定を実施しました。
準二級(高校数学I Aの範囲)を受検した生徒もおります。
真剣に問題に取り組む姿が印象的でした。
今日をもちまして、今市中で行われる今年度の検定は全て終了しました。来年度も、行う予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31