TOP

重要 期末懇談・進路懇談のお知らせ(12月分)

本日、懇談の案内を配付しております。11月30日(水)までに、担任までご提出ください。
よろしくお願い致します。
期末懇談・進路懇談のお知らせ

2年生 高校出前授業【11月16日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月16日(水)午後、2年生は進路学習の取り組みで、高校の先生を招いて実際に高校でされている授業を体験させていただきました。

「公務員への道」「アクティブイングリッシュ」「目指せ!なにわの商人」「ゲームプログラミング入門」の4講座から2つ選択・受講

 授業体験をしてみて、学習にさらに興味を持つようになった生徒の他に、高校の授業の難しさにふれ、日頃の勉強の仕方を見直す生徒の姿もあり、貴重な体験になったようでした。

 今市中学校では、現在3年生の先輩方が面接指導を受けるなど、受験準備を進められている様子からも2年生はたくさんの刺激を受けて自分の進路を掴んでほしいと思います。

 出前授業にお越しいただいた、興国高等学校の講師の皆様、ありがとうございました。

 

重要 12月行事予定

本日配付します。ご覧ください。

12月行事予定

校長面接【11月16日】

画像1 画像1
3年生とっては、いよいよ進路選択が本格化してくる季節となりました。そんな中、3年生全員を対象に、校長印面接が行われています。

入試本番で面接を課す学校もあれば、そうでない学校もありますが、いずれにせよ、これから先どこかで面接に臨むことがあると思います。今回はそのための良いきっかけとなりました。

志望動機をはじめ、中学校生活3年間で頑張ったことや、将来の夢、最近関心のあるニュースなど、様々な角度から質問がされる中、緊張してしながらもしっかりと取り組んでいる3年生でした。

人が環境をつくり、環境が人を育てる【11月16日】

画像1 画像1
今日の写真は、何気ないトイレのスリッパです。

夕方、校舎の施錠をして回っていると、トイレの前にきちんと並べられたスリッパが。

今日は部活もあったので、放課後も多くの生徒が在校していた中、きっと利用した人も多かったことでしょう。しかし、その中でも乱れることなくきちんと並べられていました。

たかがスリッパかもしれませんが、されどスリッパです。気持ちよく並べられていたら、続けて利用する人もきっと意識するはずです。それを具現化したのが、本日の写真でした。

【人が環境をつくり、環境が人を育てる】

これからも小さなこだわりを大切にしながら、みんなで良き環境作りに努めていきたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31