保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

各委員会の9月の目標

B棟1階の生徒会掲示板のところに、各委員会で決まった9月の目標が掲示されています。

体育委員会「残りの後期までの期間もしっかり運動しよう」

保健委員会「季節のかわり目による急な温度変化に気をつけ、コロナにも気をつけよう」

美化委員会「次に使う人のことを考えてトイレを使用しよう!」

生活委員会「名札の忘れ物を減らし、元気にあいさつをしよう!」

図書委員会「勉強の息抜きに本を読もう」

となっています。

前期の期間もあと約1ヶ月。大領中学校をよりよくしていくために各委員会のメンバーがしっかりと活動してくれています。目標達成に向け、しっかりがんばりましょう!
画像1 画像1

学校選択制に関する学校説明会

今日9月10日(土)、土曜授業を実施するとともに、学校選択制に関する学校説明会を開催しました。

校内の様子を見ていただくとともに、校長先生・教頭先生から学校についての説明がありました。

土曜日というお休みの日にも関わりませず、来校いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1

重要 明日9月10日の学校選択制に関する学校説明会につきまして

住吉区内小学校6年生保護者様


平素より本校教育活動にご理解ご支援を賜り、誠にありがとうございます。

昨日もお伝えしましたが、住吉区役所より送付されております「大阪市住吉区学校案内」冊子53ページの記載通り、明日、学校公開日を設定し、学校説明会を実施いたします。

時程を変更しておりますのでご注意ください。

学校公開(見学)          ・9時から9時30分         ・10時10分から10時40分

学校説明会(A棟3階多目的室にて) ・9時30分から10時10分

となっております。

来校の際には「大阪市住吉区学校案内」冊子(画像の冊子です)を必ずご持参いただきますようお願いいたします。また、マスクの着用と検温へのご協力をよろしくお願いいたします。


なお、部活動の公式試合等に参加している生徒がいますので、教室内の生徒数が少ない学級もあります。ご了承ください。
画像1 画像1

本日(9月9日)の献立

本日の給食の献立は、

一口がんもとさといものみそ煮
牛肉と野菜のいためもの
みたらしだんご
焼きのり
ごはん
牛乳

です。

みたらしだんごは「月見の行事献立」として本日の給食にでました。
画像1 画像1

重要 学校選択制に関する学校説明会(9月10日開催)につきまして

住吉区内小学校6年生保護者様


平素より本校教育活動にご理解ご支援を賜り、誠にありがとうございます。

住吉区役所より送付されております「大阪市住吉区学校案内」冊子53ページの記載通り、9月10日(土)に学校公開日を設定し、学校説明会を実施いたします。

しかし、当日の授業等の関係で、記載しております時程を変更することになりましたのでお伝えいたします。変更後の時程につきましては次の通りです。

○学校公開(見学) 
・9時から9時30分
・10時10分から10時40分

○学校説明会
・9時30分から10時10分

といたします。

説明会場につきましては、当日お伝えいたしますのでご了承ください。

来校の際には「大阪市住吉区学校案内」冊子(画像の冊子です)を必ずご持参いただきますようお願いいたします。また、マスクの着用と検温へのご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式