保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

部活動紹介ポスターのところに

1年生が教室に向かう途中の掲示板に部活動紹介(入部案内)のポスターが掲示されています。

同じところに別の掲示物がありました。

2年生が作成した大領中学校の「ガイド」です。

それぞれの視点から作成されており、ユニークな内容のものもあります。

これから中学校生活を送っていく参考にするためにも、ぜひ1年生は読んでみてくださいね。
画像1 画像1

今朝の様子

いよいよ今週から本格的にスタートする令和4年度1学期。

今日の1〜3時間目は、各学年とも「学年集会」「発育測定」「視力検査等」を行っています。

特に学年集会では、今年度を過ごしていくにあたって、各先生方からさまざまなお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活の様子

始業式、学級写真撮影のあと、各教室で学活が行われました。

これから1年間どのように学校生活を送っていくか、また、各種委員会の委員決め、配布物の確認など、学級開きらしい活動が行われていました。


画像は1年生2クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真撮影

始業式のあと、学級写真撮影もありました。

中庭のサクラを背景に撮影しました。

暖かい日が続き、撮影までに散ってしまったら、と心配していましたが、大丈夫でした!
画像1 画像1

始業式!

いよいよ令和4年度の学校生活がスタートしました。

今日は、グラウンドに全校生徒が整列して始業式が行われました。

まず、新しく大領中学校に着任された先生方の紹介があり、その後、校長先生からお話がありました。

新しい学年になって初めての集会でもあり、少し緊張した表情を見せる生徒もいました。

その後、担任の先生、学年所属の先生の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式