朝の風景 4月27日(水)

画像1 画像1
雨の中での登校でした。

春の雨、桜雨、花の雨、春雨、菜種梅雨、春時雨、小ぬか雨、春霖・・・。

春に降る雨にはいろいろな呼び名がありますね。

昼休みのグラウンド   4月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降りそうでしたが、なんとか持ちこたえました。

3年生の人の多くが、グラウンドに出て楽しく過ごしています。 

今日の給食 4月26日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん、牛乳、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ」でした。

鶏肉のからあげは、人気です。

今日もおいしくいただきました。

1年 授業の様子   4月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会では、「どのように地球上の一を表すのだろうか?」をめあてに学習を行いました。

国語では、「朝のリレー」の主題について学習しました。

1年 授業の様子  4月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術では、デッサンを行っています。モデルはクラスの人が順番になってくれていました。
みんな一生懸命集中しています。

数学の授業では、積極的に手を挙げて答えていました。

理科では、「顕微鏡」の使い方を学習しています。しっかり観察することができましたか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 入学式準備(午前)
4/5 入学式(10:00〜)
教科書配布(1年)
一泊移住説明会
式場後片付け

学校だより

文書

中学校のあゆみ

学校安心ルール

事務室からのお知らせ