★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

4月11日(火)対面式

1年生が入場し、児童代表が歓迎のあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)対面式

1年生との対面式をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)クラス分け

新担任等、担当者の発表があり、3年生と5年生は、体育館と多目的室に別れ、クラス発表をしました。
画像1 画像1

4月10日(月)始業式

学校長からは、「しっかり勉強しよう」「友達となかよくしよう」「元気よくあいさつをしよう」という話と、教科書は、「これからの日本を担う皆さんへの期待を込め、税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう」という話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)始業式

着任式の後、始業式をしました。
先ずは、6年生の代表児童が年度始めにあたって、自分自身が頑張りたいことなど、決意表明をしました。
学習面や生活面などについて具体的に考えており、最高学年として大変立派な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30