今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

4/20 「情報モラル教室を開催しました」

画像1 画像1
画像2 画像2
専門の講師先生をお招きし、「情報モラル教室」を開催しました。年々進化するスマートフォンとSNS。そこに潜む危険性を知り、誰もが加害者にも被害者にもならないようにするための学びをしました。

4/20 2年生「授業の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の時間では、地理で火山帯の学習をしていました。

数学の時間では、多項式とその乗法や除法について学んでいます。

英語の時間では、C-NETの先生と楽しく英語を学んでいました。

4/20 1年生「授業の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間では、百人一首を読んで、暗唱できるように練習していました。

英語の時間では、あいさつ表現や自己紹介文を英語で書いていました。

数学の時間では、数の大小の表し方や数直線上での示し方などを学習しています。

4/19 授業風景(1年生理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科授業のようすです。自然観察におけるルーペのあつかいについて学んでいるところです。

4/19 授業風景(2年生保健体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生体育科授業での集団行動のようすです。教員の指示を聞き、一人一人が内容を理解し、仲間と協力しあいながら、主体的に行動できるようになるための学習をしているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 【1・2限情報モラル教室・木3・4・5・6】1年一泊移住説明会 PTA決算総会
4/21 2年内科検診 部活動編成【45分×6 6限水6】
4/24 全校集会 学級役員認証式【火曜日の時間割】中央専門委員会 SC 
4/25 教育相談 【45分×5限 月2・3・4・5・6】
4/26 教育相談 【45分×5限 水1・2・3・4・5】