体育大会6月7日(金) 体育大会予備日6月11日(火)
TOP

部活動編成

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の放課後に部活動編成を行いました。

4月11日に部活動紹介をして、そこから1年生は部活動体験に参加し、今日は入部を決めた部活動に正式に参加する日です。

最初に体育館に全員集まってケガをした時の応急処置の方法を保健室の先生から学んだあと、各部活動場所に移動して活動を始めました。

部活動は授業だけでは体験できない、先輩後輩の関係や連携、仲間意識も育っていくと思います。学習活動も部活動もどちらの体験も大切にして、心身ともに成長してください。

PTA委員 抽選

画像1 画像1
画像2 画像2
本日夕方、PTA会員の皆さまから出していただいた投票の確認と、本年度のPTA委員の抽選をしました。

教頭先生にくじを引いてもらい、希望された方以外からも公平にPTA委員を選ばせていただきました。

委員になられた方は、これから1年間よろしくお願いします。

南港北中学校の活動をサポートしていただき、子ども達が毎日学校に楽しく通えるよう、ぜひお力添えをお願いいたします。

吹奏楽部より出演のお知らせ

画像1 画像1
4月22日土曜日に開催されるさきしまmeets!音楽祭に出演いたします。
南港北中学校の出演予定は13時50分〜14時10分の予定です。
ぜひお越しください。

評価説明会、一泊移住説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、15時より成績や通知表のつけ方について説明する評価説明会を行いました。校長先生より、学校では勉強だけでなくさまざまな活動を行うところで、どれも成長につながるというお話がありました。

15時半からは1年生の保護者さまに向けて、一泊移住説明会を行いました。1年学年主任よりパワーポイントを使って、貝塚少年自然の家での活動について説明をしました。

たくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございます。また説明会後、お子さんが中学校に楽しく登校できているというお話も聞かせていただきました。一泊移住でも子どもたちが中学最初の行事に楽しく参加できるよう、2日間頑張りたいと思います。 

2年生 校外学習説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、5/19(金)に校外学習を行います。行き先は奈良県の奈良公園です。

生徒たちは、校外学習当日の行程や今後の取り組みについて真剣に聞き、期待感を高めていました。

実りの多い校外学習にできるよう、2年生全員で頑張って取り組んでいきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30