授業参観 其のニ


 当日は、お天気も良く参観日和。
生徒たちの生き生きとした学校生活を見て頂けたと思います。
 参観の後、体育館で令和5年度の小中一貫須賀の森学園PTA総会も行われ、新しい役員が選出されました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 其の一


 先週の金曜日に、1学期の授業参観がありました。
特に1年生は初めての授業参観とあって、沢山の保護者の方々来られていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡中百景 着々


 昨年の9月から始まった、プールの改修工事とそれに伴うテニスコートの改修工事が着々と進んでいます。
改修といっても、全て更地からの建て替えとなります。
 予定では8月中下旬に先ずプールが新しく完成し、入水可能となる予定です。
その後、テニスコートは9月中には新しいコートで練習ができる予定です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会


 4月20日、2年生学年集会が行なわれました。
この日は学年主任の大越先生から、学校生活についての話がありました。
2分前着席や給食準備の早さなど、3年生のいいところをどんどん見習ってほしいと言う話がありました。
 また、校則についても個人で判断するのではなく、しっかり問題提起をして議論を尽くして変えてほしいという話もありました。


画像1 画像1

図書館司書のご紹介


 本年度図書館司書として中央図書館から来ていただきました、舩本弥生さんです。
ふなもとさんは、先週より毎週火曜日に勤務していただき、図書館の管理運営をお手伝いしていただきます。
本年度の開館はまだ暫くの間時間がかかり、準備でき次第となりますが、ゴールデンウィーク明け頃から本格的に開館される予定です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30