3年学年だるまさんが転んだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鬼ごっこを終えると、今度は「だるまさんが転んだ」をやりました。
みんな本気です。

3年学年鬼ごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
15日(月)5時間目に3年生が学年全体で鬼ごっこをしていました。
3人の担任の先生が最初の鬼としてスタートです。
南百自慢の芝生を生かして、鬼が近づいてくると、寝転がってよけるなど巧みに体を使って楽しんでいました。

5月15日

画像1 画像1
ぶたどんぶり
きゅうりのうめふうみ
しらたまだんごのきなこがけ
ごはん
牛乳

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(月)は小雨がぱらついていたので、リモート朝会を行いました。
校長先生からは、先週のいじめ(いのち)を考える日を振り返るお話をしました。銀河鉄道999の主人公鉄郎が物語の最後に限りある命を精一杯生きることの価値に気付いたことを紹介し、限りある命だからこそ目の前の課題に精一杯取り組もうと呼びかけました。

PTA主催歓送迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
13日(土)PTA主催で岩倉孝治前校長先生、前田博己前教頭先生の歓送会、そして原田聡校長先生の歓迎会が行われました。
コロナ禍で前田前教頭先生が異動された2年前は開催することができなかったため、実に7年ぶりの開催となりました。
歴代のPTA会長をはじめ、地域や関係諸団体から多くの方々にご参会いただき、盛大に開催されました。
運営に携わってくださったPTA役員の皆様、心より感謝申し上げます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 春の交通安全指導
5/31 第3回150周年記念実行員会
6/1 創立記念日(149th)
6/2 地域連絡会