5月22日

画像1 画像1
タコライス
もずくのスープ
やきじゃが
ごはん
牛乳

南百うんどう会モルック大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
決勝は湯里2丁目中町会VS湯里2丁目南町会、3位決定戦は針中野1丁目東町会VS湯里北町会の対戦となりました。
3セットマッチでどちらも最終セットまでもつれ込む大接戦が繰り広げられましたが、優勝の栄冠は湯里2丁目中町会に輝きました。勝っても負けても笑顔が生まれ、チームの絆が深まった大会となりました。
運営に携わった各町会の皆様やPTAの皆様、本当にありがとうございました。

南百うんどう会モルック大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(日)3年ぶりに南百うんどう会が開催されました。
3年ぶりということで、今年はモルック大会としてこれまでとは違った形での開催でした。モルックをするのは初めてという方がほとんどだったと思いますが、小さなお子様から年配の方々まで参加することができ、大盛り上がりの大会となりました。

6年2組環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(金)昨日に引き続き、環境局の方が来校され、6年生に出前授業をしてくれました。今日は生物多様性をテーマに微生物から人間までつながりがあることを学びました。どんな命も大切にしようとする心をまた一つ育てられたように思います。
環境局の皆様、2日間にわたりありがとうございました。

5年1組調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に続いて、5年生も調理実習に挑戦しました。5年生にとっては初めての調理実習なので、道具の使い方や手順について丁寧に確認しながら取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 春の交通安全指導
5/31 第3回150周年記念実行員会
6/1 創立記念日(149th)
6/2 地域連絡会