〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

3年体育

体育の時間にタグラグビーを行いました。鬼ごっこ形式で相手のタグをとるゲームをし、楽しんで活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日5月31日(水)引き渡し訓練のお知らせ

画像1 画像1
先日のお手紙でのご案内のとおり、
本日は災害時を想定した引き渡し訓練を実施します。

【日 時】 
5月31日(水)
午後2時より

【場 所】 
各分団別の教室
( 1〜7分団 )
1分団⇒3−1      
2分団⇒6−1
3分団⇒5−1      
4分団⇒理科室
5分団⇒4−1      
6分団⇒2−1
7分団⇒高学年学習室   
8分団⇒1−1

※お子様が何分団にあたるかをご確認ください。

【引き渡しの流れ】

13:30〜 
下校の用意 
分団別教室に移動

14:00〜 
保護者引き渡し開始のメール

14:05〜 
引き渡し開始

※保護者カードにつきましては、
お迎えに来られるときに
ご持参ください。

※なお、お迎えを頼まれる方は、
その方に保護者カードもお渡し
ください。

※お迎えの予定に変更がある
場合は、必ず学校までご連絡
ください。

※分団別教室については、先日配布のお手紙をご覧ください。
またメールでも分団別教室を配信します。

4年生 総合的な学習の時間 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かつて日本で起こった戦争について学習しました。
また、自分の国のいいところについても考えました。

2年生 音楽科 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで「かっこう」の合奏の練習をしました。

1年生 生活科 防災授業

画像1 画像1
画像2 画像2
地震が来たらどうするのかを動画を見て学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30