〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

4年生 社会見学

4年生は、柴島浄水場へ社会見学に行きました。淀川の水がだんだんきれいになっていく様子を見学したり、ろ過の実験をして水がどのようにきれいになるのかを観察しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 (歯磨き指導)

画像1 画像1 画像2 画像2
歯磨き指導でDVD視聴をしました。歯磨きの仕方や口の中のケアについて学び、日ごろの歯磨きの大切さに子どもたちは気づくことができました。

1年生 音楽科 ぶんぶんぶん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たん」と「たん たん」のリズムの違いを意識してリズムを打ちました。

2年生 音楽科 かっこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで「かっこう」の練習をしました。
鍵盤に置く指の位置に気を付けながら演奏しました。

6年生 (外国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本全国各地の行事を英語を使って説明をする練習をしました。グループに分かれて取り組み、発表の時には、外国から来た観光客と説明をするガイド役とに分かれて活動をしました。子どもたちはとても楽しそうに外国語を使って会話をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30