〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

4年生 国語科 ことわざ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで調べたことわざを発表しました。
発表の後は、ことわざの使い方を自分たちで考えました。

2年生 算数科 すらすら算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の初めに足し算や引き算などの問題を1分計って解きます。
計算のスピードを上げる練習です。

3・4年生 プール水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、3・4年生は初めてのプール水泳でした。とてもよい天気で、プールの水がとても気持ちよかったです。子どもたちは、水慣れの運動や、けのび、バタ足の練習をがんばりました。

4年生 国語「ことわざと故事成語」

ことわざとその意味について調べたことを、カードにまとめました。
どういうときに使うかを考えながら、工夫して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月28日(木)Sound Factory Jazz Orchestraのみなさんが、JAZZの演奏を聴かせてくださいました。とてもおしゃれでかっこいい演奏に、子どもたちもノリノリでした。4年生の児童が、ビックバンドに合わせて「茶色の小瓶」や「サンバ・デ・オルフェ」を演奏しました。とても貴重な体験をすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31