〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

4年図工

自分の苦手な食べ物をえがきました。栄養価や利点などをパソコンで調べ、その食べ物の気持ちを叫ばせてみました。不思議なもので、多くの子が絵が完成した後に「ちょっとだけ食べてみようかな…」という気持ちになったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽科 合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
「BINGO]「くじら雲」などを歌いました。

4年生 社会見学 大阪市立科学館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市立科学館に行ってきました。
科学に関するいろいろな展示を見た後に、プラネタリウムを見ました。プラネタリウムでは、普段見ることのできない数のきれいな星空を見て、「きれい!」と感動した様子でした。

6年生 (算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習で、三角形の面積を文字を使って表す方法をみんなで考えました。
デジタル教科書を使ってみたり、隣の友だち同士で話し合ったりして文字の含んだ式の意味が何を表しているのかを学習しました。

暗唱大会(その1)

画像1 画像1
7月5日水曜日に暗唱大会がありました。
各学年発表の仕方、声の出し方など工夫をして取り組みました。
写真は1・2年の発表の様子です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31