理科 研究会の授業3 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験の結果をノートにまとめています

理科 研究会の授業2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金属を湯で温めて変化を調べていきます

理科 研究会の授業1 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大阪市教育研究会・理科部会の研究授業を大和田小学校4年生で行いました。他校からも教員が見に来ています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ミートボールが入ったカレー煮です。白桃の缶詰もでました。

出前授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明治安田生命の方に来ていただき、金融・保険について教えていただきました。
今日は契約、消費者トラブルについて、計画的なお金の使い方、消費者を守るシステム、ゲームの課金などの留意点について、子どもたちが自分たちの生活を振り返られるようにお話いただきました。
(写真は確認した上で掲載しています。また、冊子にもモザイク処理をしています)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表
学校行事
1/15 学校アンケート期間(〜19日まで) 3年発育測定
1/16 委員会活動 4年フッ化物塗布
1/17 2年発育測定 淀中学校入学説明会(現6年保護者対象)
1/18 2年いのちの授業 1年発育測定
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

モバイルページ QRコード