大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

6年生 卒業遠足 その2【1月19日】

午後からは、大阪城公園にてお昼ごはんと広い場所で体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業遠足 その1【1月19日】

午前中は、ピースおおさか大阪国際平和センターに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年「発育測定、保健指導」【1月19日】

3学期を迎え、全学年発育測定をしています。身長など伸びたかな?
また、本校の養護教諭がパーソナルスペースやSNSの怖さについて話しました。学んだことを生かして日々の生活で気をつけていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食集会【1月18日】

今日の児童集会は来週から始まる給食週間に向けてTeamsを使って給食集会を実施しました。給食委員会から給食の歴史や給食に関するクイズ、給食調理員さんからは、先日渡したお手紙のお礼もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練【1月17日】

今日はお昼の休憩時間を活用して,地震・津波の避難訓練を行いました。自分たちがその時にいる場所に応じて適切な対応をし、「自分のことは自分で守る」という意識を育てていきたいと考えています。どの子どもたちも真剣に訓練に取り組んでくれました。今日は29年前、阪神淡路大震災のあった日です。あの日のことが風化しないように子どもたちにも伝えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31