3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

3年生テスト2日目終了

 土日をはさんでのテストも今日で2日目が終わりました。残るは明日の国語と保健体育です。問題をしっかり読んで最後まであきらめず取り組みましょう!

画像1 画像1

29日の給食

牛肉と金時豆のカレーライス 焼きミニハンバーグ 
ごぼうサラダ[ノンエッグドレッシング] 固形チーズ ごはん 牛乳
画像1 画像1

体調管理にご注意ください

 明日からの1週間、先週に比べると寒さは少し緩むようですが、朝や夜の冷え込みは厳しそうです。引き続き体調管理に気をつけてくださいね。
 3年生は火曜日まで学年末テスト。1日1日、目の前のことにしっかり取り組んでください。
 明日は全校集会はありませんが、1週間のいいスタートを切るためにも、時間に余裕をもって登校しましょう。
画像1 画像1

車いす体験

 本日の5・6限、2年生は車いす体験学習を行いました。淀川区社会福祉協議会のご協力のもと、実際に車いすに乗ったり、押したりする経験を通じて学べたことがたくさんあったのではないでしょうか?社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生テスト1日目終了

 3年生の学年末テスト、1日目が終了しました。土日をはさんで来週の火曜日まで。残りの教科は、理科、数学、技術家庭、国語、保健体育です。体調を崩さないように気をつけながら、最後まで頑張ってください。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト