大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

10月17日(火) 1年生 授業の様子

1−1 英語
折り紙を題材に、「今〜しています」という表現について学習しています。
本日の授業は、大阪成蹊大学の大学生の皆さんも見学に来ています。

1−2 国語
「竹取物語」について、現代語訳と並行して古文を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火) 2年生 授業の様子

2−1 理科
中間テストの結果返却のあと、化学変化と質量の計算問題に取り組んでいます。生徒同士でわからないところを教えあったりしています。

2−2 社会
中間テストの結果が返ってきました。その後、歴史の新しい問題集が配布され、真新しいテキストに名前を入れながら、使い方について説明を受けています。3年生になっても歴史の学習で使うので丁寧に使い、なくさないように、と注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火) 3年生 英語力調査を実施しました!

普段の校内テストの方が難しかったという生徒、問題の量が多かったという生徒、等さまざまな感想が聞かれましたが、4技能あわせて3時間におよぶテストをみな集中力を切らさず最後まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 3年生 授業の様子

3−1 英語
翌日の英語力調査に向けて、最後の調整に入っています。

3−2 理科
中間テストの結果が返ってきて、電気抵抗の問題について解説を聞いています。

3−3 社会
第2次世界大戦へ向かう日本と周辺の国々の動きについて学習しています。当時の日本とアメリカの国力の比較をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)今日の給食

今日の給食は、鶏肉のたつたあげ あつあげと野菜の煮もの おかかなっ葉 でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 ※特別選抜(音楽科)出願(〜3日)
3年学年末テスト(英・数)
2/4 漢字検定
2/6 2年 5・6限 百人一首大会

双方向通信について

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

部活動関係