子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

4年生 音楽科

「♪TODAY」の曲に合わせて「Cups」をします。曲の中で紙コップや手を叩きます。音楽や友だちと心と音を合わせて演奏します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作

いろいろなカップを使って小物づくりに挑戦します。今日はどんな作品にしようか設計図をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱烈! あいさつ週間

今週はあいさつ週間です。「大きな声で」「おじぎをして」「立ち止まって」の3つの目標を達成すると王冠シールがもらえます。王冠シールを持っている先生は7人だけ!しかもシークレットで毎日持っている先生も変わります。朝の登校時から校舎内で出会った時まで子どもたちは熱心に「おはようございます!」「おはようございます!」ん!?シールのためか!? いえいえ。熱心に挨拶をしてくれて気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲン菜ともやしの甘酢あえ、黒糖パン、牛乳です。チンゲン菜は、中国から日本へ伝わった野菜の一つで、中国料理によく使われています。かぜの予防に効果のあるビタミン類が多く含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科

体育館で昔遊びをしたよ!
今日は、「羽根つき」と「竹とんぼ」をしました。
どちらも、なかなか難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 卒業遠足6年予備日
2/6 かけ足集会
2/7 B校時
委員会活動
2/8 かけ足集会
2/9 かけ足大会