子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

ジャングルの大冒険! 1年生

白い画用紙の上に、昨日塗った動物たちがたくさん登場します!「木の上にライオンがいるよ」「へびはどこにおこうかな」いろいろ考えながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一画一画丁寧に  書写

4年生はお手本を見ながら、心を落ち着かせて書写の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーってこんなに種類があるんだ!

5年生の音楽の時間には、ソプラノリコーダーからバスリコーダーまでのいろいろなリコーダーを先生が紹介してくれました。「全然音が違う」「指が届くかな!?」などさまざまな声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科

体育館から「せーのっ!」の声が聞こえてきました。今日はボールを使って6年生が運動をしていました。友達とタイミングを合わせてボールをパスします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淀川小学校 オリジナル 姿勢体操

体幹や伸びを意識した「姿勢体操」を毎週水曜日に全クラス行います。淀川小学校オリジナルの体操です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 卒業遠足6年予備日
2/6 かけ足集会
2/7 B校時
委員会活動
2/8 かけ足集会
2/9 かけ足大会