子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

3年生 社会科

校区地図をもとに、私たちの毛馬の町には、どんなものがあるのかグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校の中をよく見てみよう

学校の中には、いろいろな場所があります。みんなで見て回りました。特に亀池では、亀が気持ちよさそうに甲羅干しをしていました。「こんにちは!」ってあいさつできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作

いろいろな線や模様から、想像を膨らませて絵を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

アブラナの花のおしべやめしべ、花びら、がくを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科

大きく!?小さく!! 手足を大きく使ったり、小さく速く動かしたり、いろいろな動きを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 卒業遠足6年予備日
2/6 かけ足集会
2/7 B校時
委員会活動
2/8 かけ足集会
2/9 かけ足大会