校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

始業式に向けて

画像1 画像1
残暑が厳しい日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
体調や生活リズムを崩していませんか。

学校では、夏季休業中の様々な工事がありました。
3年生の一部の教室では、床の張替工事がありました。

8月25日(金)から2学期が始まります。
学年によって、登校時間が異なります。
  3年生:8時45分(委員生徒は8時30分)
1・2年生:9時15分
くれぐれも体調・生活リズムを整えて過ごしましょう。

文部科学大臣から生徒へのメッセージ☜ここをクリック

夏季休業中の学校閉庁について

大阪市蒲生中学校は、8月10日(木)から8月17日(木)の期間で
学校閉庁日となります。ご理解とご協力をお願いいたします。

※ この期間の転出入の手続きや各種申請等につきましては、
  この期間外に行ってください。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の終業式を行いました。校長先生より白州正子さんの作品「夕顔」と素粒子についてお話をしました。
夏休み、山や、海に、出かけることがあるかもしれません。
忘れてはいけないのは自然に対する畏敬の念と、謙虚な気持ちです。
わかっていても、毎年のように、事故が起こります。
猛暑日が続いて熱中症で倒れる人がいます。
日本のどこかで大雨が降って、災害が発生します。
人間は自然をコントロールすることができません。夕顔に限らず、自然は物を言います。
十分に気をつけて、安全な夏休みを過ごしてください。


生活指導部の先生より、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
みなさん、充実した良い夏休みを過ごしてくださいね。

3年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は3年生は6限目に薬物の恐ろしさとともに、闇バイトに関わる危険性について中央少年サポートセンターの方にお話しをしていただきました。

7月10日 全校集会

画像1 画像1
全校集会で、岡山県の高校生が地道な方法でセミの寿命を研究し、最優秀賞を受賞したお話をしました。

夏休みに新しい発見ができるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/6 3年 特別選抜(音楽科)出願(7日まで)
生徒専門委員会
奈良県私立入試
2/7 新入生保護者説明会 15:00〜
2/8 生徒議会
SC