TOP

2月5日 学習の様子 5年生 4

漫才ワークショップのトリは、ZUMAのお二人。プロの漫才を聞きました。大迫力、大爆笑に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 学習の様子 5年生 3

子どもたちの発表に続き、先生も漫才に挑戦しました。日頃鍛えた話術を披露しましたが
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 学習の様子 5年生 2

漫才ワークショップ。6時間目は発表です。多目的室が笑い声に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日 学習の様子 5年生 1

漫才ワークショップを行いました。吉本から、漫才のZUMAのお二人と劇作家の大工先生をお招きし、授業をしました。元台本に自分たち言葉を足して、練習をしました。ZUMAや大工先生、吉本の社員の方からもアドバイスをもらいネタ合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月5日(月) 本日の献立

今日の献立は、・チキンレバーカレーライス ・きゅうりとコーンのサラダ ・スイートポテト ・牛乳です。

今日は、アレルギー対応のスイートポテトが新登場しました。
スイートポテトは、さつまいもに砂糖やバター、牛乳、クリーム、卵などを使って作られます。
今日の給食に初めて出るスイートポテトは、バターや牛乳、クリーム、卵を使っていないスイートポテトです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29