〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

2/5 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
◆チキンレバーカツ
◆きゅうりとコーンのサラダ
◆スイートポテト
◆牛乳 です。

【スイートポテト】
 スイートポテトは、さつまいに砂糖やバター、牛乳、クリーム、卵などを使って作られます。今日のスイートポテトは、牛乳・乳製品、卵を使用せずに作られた製品のスイートポテトで、今回初めて使用します。

2/2 給食

画像1 画像1
今日の献立は、
◆レーズンパン
◆ポトフ
◆ツナと野菜のソテー
◆いよかん
◆牛乳 です。

【ポトフ】
 フランスの家庭料理の一つで、肉や野菜などを煮込んだスープのことを「ポトフ」といいます。今日の給食では、牛肉、ウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを使って作っています。

保健だより 2月号

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほけんだより2月号を配布しました。


2/1 給食

画像1 画像1
今日の献立は、
◆ごはん
◆くじらのたつたあげ
◆まる天と野菜の煮物
◆もやしのしょうがづけ
◆牛乳 です。

【くじら】
 日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけでなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して無駄なく利用するので、くじらは「捨てるところがない」といわれています。今日は、「くじらのたつたあげ」に使用しています。

2年生百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生は百人一首大会をしました。優勝は2組、準優勝は3組でしたが、結果に関わらず全員が楽しんでいました。努力して覚えた札を取れたときの歓声がいたる所で聞かれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/7 百人一首大会(1年生)
2/10 私立高校入試
2/11 私立高校入試

保健室関係

学校生活関係

食育関係

いじめ対策基本方針