校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

1年生 本の読み聞かせ

ひと月に1回の読み聞かせの日です。
元気アップボランティアさんより、4クラスで本を読んでいただきました。
小学校からの継続した取り組みで、生徒は落ち着いて聴き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

「節分の日」にちなむ行事献立です。
「いわしのしょうが醤油かけ」「いり大豆」がメニューにありました。
いわしも美味しい味付けでいただきました。
生徒も節分の豆を食べて、節分の気分を少し味わいました。
画像1 画像1

インフルエンザ等の罹患に注意!

本校におきましても、1年生においてインフルエンザに罹患している生徒が急増したため、2月1日(木)・2日(金)の2日間にわたり学年休業といたしました。
2.3年生においても、体調がすぐれない場合は、登校を控えてご家庭で様子を見ていただきますようご協力をよろしくお願いいたします。

≪留意事項≫
1. 手洗いとうがいをさせてください。また、十分な休養を取り、感染予防に努めてください。
2. 発熱等の体調不良が見られましたら、無理をさせず、医療機関で受診してください。
3. 医療機関でインフルエンザ等の診断が出ましたら、学校への連絡をお願いいたします。

1年配付プリント⇒かぜ様疾患等における措置
画像1 画像1

インフルエンザの流行に注意!

今週に入って、1年・2年でインフルエンザの罹患者が増えてきています。状況によっては、途中下校させることも考えています。

手洗い・うがいを行い、マスクの着用を心がけてください。
悪寒や発熱、咳・鼻水などの症状があるときは、無理をさせずに家で休ませてください。
画像1 画像1

3年国語科の作品

「希望」をテーマとした歌詞から、各自が好きな言葉を抜き出して、クラスごとにまとめました。卒業に向けての雰囲気にふさわしい取組を国語科の授業で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 1年/読み聞かせ 議会
2/7 B 4時間授業  放課後2年設営  新入生保護者説明会・標準服、体操服採寸(14:45〜) 部活再登校15:45   放課後:体育館・格技室・技術室 使用不可
2/8 3年/6限 私学入試事前指導
2/9 5時間授業 SC  国際クラブ
2/10 3年/私学入試   休業日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日